離婚問題に関する記事一覧

東山法律事務所(大阪府大阪市/北区)|離婚問題

  1. 東山法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧
離婚問題

離婚する際には、夫婦間のいくつかの問題をひとつひとつ解決していく必要があります。特に、夫婦間に子どもがいる場合には、親権や養育費など、子どもがいない場合よりも解決するべき問題が多くあります。

■財産分与
妻が専業主婦で、夫が働いている家庭でも、基本的には結婚している間に築いた財産は夫婦間で按分します。ただし、個別のケースによって異なることもあるため、弁護士への相談をおすすめします。

■離婚慰謝料
離婚に至るまでの原因を作った相手に慰謝料を請求することができます。ただし、自らにも不利な条件がある場合には、どのように請求していくかが重要となります。

■親権・養育費
親権問題や養育費の問題は、子どもの問題であるがゆえに最後まで争いになりやすいのが現状です。弁護士が交渉することで、有利に交渉を進めていくことができます。

■面会交流権
親権がない場合も、面会交流権によって子供に会うことが可能です。面会交流の条件等については、はじめにしっかりと決めておかなければ、後で問題になりかねないので、まずは弁護士にご相談ください。

■離婚調停・離婚裁判
離婚調停や離婚裁判においては、夫婦間の問題を第三者にゆだねることになるため、証言や証拠が重要となります。弁護士に相談して手続きを進めていくのが一般的です。

離婚問題に関する基礎知識や事例
  • 慰謝料(浮気)慰謝料(浮気)

    離婚において慰謝料は切り離せない問題です。 しかし、慰謝料といってもイマイチよく分からない、漠然としたイメージしか持っていないという方も多いのではないでしょうか。ここでは、離婚で問題となりやすい...

  • 財産分与財産分与

    財産分与は、離婚の話以外では聞くことが稀なキーワードではないでしょうか。身近ではないキーワードゆえによく分からないという方も多いでしょう。ここでは、そんな聞きなれない「財産分与」についてみていき...

  • 住宅ローン住宅ローン

    離婚時には共有財産を分割する財産分与が行われます。その共有財産には、現金などプラスの財産だけでなく、住宅ローンなどマイナスの財産も含まれます。現金は分けやすいと言えますが、住宅ローンが残った不動...

  • 退職金と年金分割退職金と年金分割

    熟年離婚という言葉が社会的に流行したのも一昔前、昨今は取り上げられることも少なくなりました。ですが、子供の自立を機に離婚する方は今でも少なくありません。そういった方が気になるのは、やはり退職金や...

  • 親権と監護権親権と監護権

    未成年の子どものいる夫婦の離婚では、親権について必ず考えなければなりません。制度的なものだけでなく、子ども自身の成長を考慮しなければならないのが、親権です。ここでは、親権と監護権ついてみていきま...

  • 子供の養育費子供の養育費

    未成年の子どものいる夫婦の離婚において、親権と同じように問題となるのは、養育費の問題です。養育費には相場があるのか、減額することはあるのか、払えないと言われたらどうすればいいのか。ここでは養育費...

  • 離婚後の氏と戸籍離婚後の氏と戸籍

    離婚は夫婦がもう一度それぞれの人生を歩んでいくものです。そこに子どもがいる場合は、まったく関与しないということはできません。未成年の子どもがいる夫婦が離婚したとき、子どもの名前や戸籍はどうなるの...

  • 面会交流権面会交流権

     面会交流とは、監護者がいるために子を看護していない親権者、または、親権者でも監護権者でもないために子を看護していない親が子にあったり、電話をかけたり、手紙のやり取りをしたり、旅行に行ったりする...

  • 協議離婚協議離婚

     民法763条は、「夫婦は、その協議で、離婚をすることができる。」と定めています。  協議離婚は、離婚の基本形であり、離婚全体の9割弱が協議離婚に拠る離婚となっています。  日本における協議離婚...

  • 調停離婚調停離婚

     調停離婚とは、家庭裁判所における調停によって離婚の合意が成立し、離婚が成立したものをいいます。離婚についいて夫婦間で合意ができない場合や、夫婦だけでは冷静・対等な話し合いが期待できない場合など...

  • 審判離婚審判離婚

     調停が成立しない場合、当事者は離婚訴訟をすることができますが、離婚訴訟に至る前の段階として、家庭裁判所は職権で離婚を命じる審判を行うことができます。これを調停に代わる審判といいます(家事事件手...

  • 裁判離婚裁判離婚

     裁判離婚とは、当事者の離婚の訴えに基づく裁判所に判決によって成立する離婚をいいます。  裁判離婚は、民法770条1項1号から5号に規定されている法廷の離婚原因がある場合にのみ認められます。法...

  • 不倫などの不貞行為が原因で離婚する場合の手続きの流れ不倫などの不貞行為が原因で離婚する場合の手続きの流れ

    ■不貞行為とは 婚姻関係や内縁関係、婚約関係にある男女の一方がそのもう一方以外の異性と肉体関係を持つ行為のことをいい、一般的には「不倫」や「浮気」とも呼ばれます。民法770条1項1号は、「配偶者...

  • 離婚調停の不成立|その後の流れを弁護士が詳しく解説離婚調停の不成立|その後の流れを弁護士が詳しく解説

    夫婦が婚姻関係を解消する場合、単に「離婚する」と合意すればよいのではなく、子に対する親権をどちらの親が行使するのか、養育費としてどちらがいくらを支払うのか、財産分与として、どちらがいくら支払う...

  • 弁護士なしで離婚裁判をするメリット・デメリット弁護士なしで離婚裁判をするメリット・デメリット

    離婚をする場合には、夫婦相互の話し合いによる合意によって行う場合と、合意が得られない場合に、法的に強制して離婚をする場合があります。 後者については、離婚調停を経ても合意に至らない場合に、...

  • 「無職だから養育費を払えない」と言われたらどう対処するべき?「無職だから養育費を払えない」と言われたらどう対処するべき?

    養育費の支払いは親の義務であり、原則としてどんな理由があっても、逃れられるものではありません。 しかし、支払い者である相手に「無職だから養育費を払えない」と言われたら、どう対処するべきでし...

東山法律事務所が提供する基礎知識

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    離婚時には共有財産を分割する財産分与が行われます。その共有財産には...

  • 裁判離婚

    裁判離婚

     裁判離婚とは、当事者の離婚の訴えに基づく裁判所に判決によって成立...

  • 審判離婚

    審判離婚

     調停が成立しない場合、当事者は離婚訴訟をすることができますが、離...

  • 遺産分割

    遺産分割

    遺産分割とは、相続の時に、被相続人(亡くなった人)の財産を相続人(...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    未成年の子どものいる夫婦の離婚において、親権と同じように問題となる...

  • 面会交流権

    面会交流権

     面会交流とは、監護者がいるために子を看護していない親権者、または...

  • 協議離婚

    協議離婚

     民法763条は、「夫婦は、その協議で、離婚をすることができる。」...

  • 調停離婚

    調停離婚

     調停離婚とは、家庭裁判所における調停によって離婚の合意が成立し、...

  • 職場におけるサイレントモラハラとは?特徴や対処法など

    職場におけ...

    職場において、セクハラ・パワハラ・カスハラといったハラスメントが...

ページトップへ