取扱業務・取扱分野/東山法律事務所(大阪府大阪市/北区)

東山法律事務所/離婚

  1. 東山法律事務所 >
  2. 取扱業務
東山法律事務所の取扱業務
労働
残業代未払いや不当解雇、セクハラ・パワハラなどの問題は、被害者の方が声を上げにくく、たとえ声を上げたとしても、さまざまなプレッシャーや不安で自分ひとりでは解決が難しいのが現状です。
弁護士が被害者に寄り添うことで企業側に是正を求め、ケースによっては損害賠償請求等を行うことで被害者の救済に尽力します。
離婚
財産分与や親権・養育費・面会交流の問題、離婚慰謝料の問題など、離婚時には決めなければならない問題が山積しています。また、離婚協議ではお互いが譲らない状態が続き、解決が難しくなっていくケースも多く見受けられます。
弁護士が交渉を行うことで、話し合いを有利に進め、後で問題が再発することのない解決を目指します。
債務整理
自己破産・民事再生・任意整理などの債務整理の手続きは法律手続きとなるため、お金を節約して自分で手続きを行うことはほとんど不可能です。また、債務整理を得意とする弁護士が手続きを行うことで、大幅な借金減額や迅速な手続きを期待することができます。
当事務所では、さまざまな債務整理の手続きを通じて得た知見をお困りの皆様に還元させていただきますので、お気軽にご相談ください。
相続
亡くなる前の遺言作成から亡くなった後の相続手続きまで、相続に関連する問題は数多くあります。また、相続問題は家族間の問題であるがゆえに揉めやすいのも現状です。そのため、単に事務的に処理していくだけでなく、相手側を意識した解決が必要となります。
当事務所では、相続問題の解決を通じて、円満相続の実現に尽力いたします。
刑事事件
刑事事件では早めの対応が重要です。警察での手続きは着々と進んでいくため、警察が行うプロセスを精査したうえで、しかるべき部分で弁護士が手続きを行うことが必要となります。
当事務所の弁護士は、刑事事件の解決を得意としており、保釈請求や減刑などに豊富な実績がございます。刑事事件でお困りの際は、お早めにご相談ください。
損害賠償
損害賠償請求はさまざまな場面で発生します。離婚問題や労働問題を解決するときから、交通事故の解決を求めるときまで、損害賠償請求をすることで事件に区切りをつけ、解決を図ります。
当事務所では、個人の問題から会社の問題まで幅広い損害賠償請求の実績があり、ご相談者様の想いを実現する請求を行うことが可能です。
顧問
当事務所では、様々な会社様の顧問業務を通じて、継続的な会社運営が円滑に進むよう尽力させていただいております。普段の業務で生じる契約書等の問題から、債権回収まで幅広い業務に対応することが可能で、迅速な対応力で素早い解決を目指しております。
メール相談・電話相談ともに可能となっておりますので、お気軽にご相談ください。

東山法律事務所が提供する基礎知識

  • 不倫などの不貞行為が原因で離婚する場合の手続きの流れ

    不倫などの...

    ■不貞行為とは 婚姻関係や内縁関係、婚約関係にある男女の一方がその...

  • 遺言作成

    遺言作成

    ■遺言とは 遺言は、被相続人の最終的な意思表示となり、法定相続分よ...

  • 退職金と年金分割

    退職金と年金分割

    熟年離婚という言葉が社会的に流行したのも一昔前、昨今は取り上げられ...

  • 面会交流権

    面会交流権

     面会交流とは、監護者がいるために子を看護していない親権者、または...

  • 個人再生の流れ|期間や費用、必要書類など

    個人再生の...

    ■個人再生手続とは 個人再生手続とは、借金を抱えている人が、その借...

  • 遺留分侵害額請求権とは?対象になるものや手続きの進め方など

    遺留分侵害...

    民法では、兄弟姉妹以外の法定相続人には、相続財産の一部を受け取る...

  • 相続税

    相続税

    ■相続税とは 相続税とは、亡くなった人の財産を承継するときにかかる...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    未成年の子どものいる夫婦の離婚において、親権と同じように問題となる...

  • 弁護士なしで離婚裁判をするメリット・デメリット

    弁護士なし...

    離婚をする場合には、夫婦相互の話し合いによる合意によって行う場合...

東山法律事務所の主な対応地域

大阪府大阪市北区、中央区、西区、福島区

ページトップへ